外科的手術後の症状再発に悩む70代男性の脊柱管狭窄症の治療-DST法
70代 男性
問合せ内容
2年前に脊柱管狭窄症の診断があり、脊椎固定術を受けた事で一旦は改善されましたが、
手術後3か月経過あたりから背中から腰への痛みが出るようになり、加えて左足全体にも
痛みやしびれも出るようになりました。
再度手術した病院を受診したところ、広範囲で脊柱管狭窄を起こしているとの事でしたが、
固定術後で薬などによる保存的治療しか無いと言われ、痛み止め薬の内服などで対処して
おりましたが、効果も無い状態です。
当院では治療が可能であれば、受けたいと考えております。
画像診断結果
主訴
左腰背部痛および左坐骨神経領域の疼痛としびれ。固定術後。
所見
L4/5固定術後、L2/3 L3/4 L5/S 椎間板変性症・椎間板ヘルニアおよびLCSの合併を認めます。
椎間板治療としてはDST法が適応となります。
病名:脊柱管狭窄症
DST法 3箇所
治療中の画像